こんばんは!
わたくしですね、「都道府県魅力度ランキング2024」ってランキングで下位に甘んじている県に
住んでいる”片田舎の理学療法士”って言います。
文字通り、”理学療法士”と言って、脳の病気によって身体の半分が動かしにくくなる「麻痺」
となった方だったり、転んでしまって股関節の付け根を骨折してしまった方、尻もちをついて
腰の骨折をしてしまった方が病院へ入院して、その失われた機能を回復するための手助けをする
「リハビリテーション」というのを専門でやっている者です。
この「リハビリテーション」も少しずつ認知度は上がってきましたが、まだまだ知らない人は
知らないのかなと思う所で。
この「リハビリテーション」を行っている職種として、わたくしが行っている”理学療法士”・・・
あっ、”理学療法士”はですね、国家資格なんですね。免許を持った人でなければ名乗ることが
できません。理学療法士免許を取得した後は、主に病院、クリニック、介護保険施設等で働いて
いるんですね。

”片田舎の理学療法士”
ちなみに自分は、片田舎の病院に勤務しています。
理学療法士はPhysical Therapist(PT)とも呼びます。先ほど書いた病気やけがの方に対して、
基本的な動作能力(座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、
運動療法(立つ練習、バランスを養う練習、安全に歩く練習)や物理療法(温熱、電気等の
物理的手段を治療目的として利用するもの)などを使って、自立した日常生活が送れるよう
支援する専門職なんです。
そんな自分ですが、コツコツと続けていこうと思っています。頑張ります!!
コメント